
秋の訪れとともに、街は少しずつハロウィンムード!カボチャの飾りや仮装イベントも楽しいけれど、やっぱり気になるのは“ハロウィンスイーツ”ではないでしょうか?
今年も、老舗洋菓子ブランド『ブールミッシュ』から、毎年大人気のハロウィン限定BOXが登場しました。2025年のテーマは、ちょっぴりミステリアスで“大人可愛い”。9月19日(金)より全国百貨店や駅ビル専門店、量販店、そしてオンラインショップにて販売中です。子どもだけじゃもったいない、大人も思わずときめくハロウィンスイーツをご紹介します。
可愛いだけじゃない、シックなパッケージに大人もときめく

まず目を引くのが、ハロウィンの夜を思い起こさせる真っ黒なパッケージ。そんな黒や紫のBOXにはゴールドで「HAPPY HALLOWEEN」の文字。そこに夜をさまよう小さな可愛いお化けと黒猫が描かれています。シックなカラーパレットにシンプルなイラスト、どこかノスタルジックで、でも洗練された“大人の可愛さ”を感じるデザインBOXです。ギフトにも、自分へのご褒美にもぴったりです。
濃厚の極み!「ハロウィン トリュフケーキ」1個入 税込¥405

25年連続モンド・セレクション金賞を受賞しているという、ブールミッシュ自慢の「トリュフケーキ」。一口食べてまず感じるのは“しっとり感”。中にはなんと、トリュフ・オ・ショコラがまるごと一粒!フォークを入れると、濃厚なチョコレート生地の中からゴロっと大きなトリュフチョコがお目見え。香り高いカカオの風味が口いっぱいに広がります。少し温めると、とろりとしたショコラの味わいも楽しめる、まさに“大人のショコラスイーツ”です。
栗を堪能!「ハロウィン ガトー・オ・マロン」1個入 税込¥405

秋といえば、やっぱり“栗”。このガトー・オ・マロンには、マロンペースト、甘露煮、マロングラッセという贅沢な3種の栗素材がぎっしり。見た目はシンプルながら、ひとくち頬張ると、栗のやさしい甘みとコクが口の中にふわりと広がります。生地はしっとりとしていて、まさに栗好きにはたまらない逸品。お茶やコーヒーとの相性も抜群で、秋の午後にゆったりと楽しみたいスイーツです。
サクほろ食感がクセになる「ハロウィン ディアマンド」14個入 税込¥1,242

「ディアマンド」は、沖縄県産さとうきびの原料糖「本和香糖(ほんわかとう)」を使用した上品な甘さのクッキー。さっくり、ほろっと崩れる食感で、ついつい手が止まらなくなる美味しさ。味は、アーモンド、チョコアーモンド、ピスタチオアーモンドの3種類。筆者のお気に入りは、香ばしさが際立つピスタチオ。ティータイムや来客時のおもてなしにもぴったりの焼き菓子です。
抹茶のミニトリュフケーキがおすすめ!「ハロウィンBOX(S)」 税込¥675

ランタンを連想させるころんとしたかわいらしい形の「ハロウィンBOX(S)」。ちょっとした手土産にも喜ばれそうなサイズ感です。中には、宇治抹茶のミニトリュフケーキ、りんごのバターケーキ、バニラ味のガレットが入っています。

個人的に驚いたのは、抹茶のトリュフケーキ。濃厚な抹茶生地の中に抹茶のトリュフチョコが入っていて、苦みと程よい甘みが絶妙!抹茶の香りが鼻を抜けていきます。これが本当にミニサイズ?と思うほどの満足感。バターケーキはりんごの甘酸っぱさと食感アクセントになっていて、こちらも優秀です。
贅沢な6種の詰め合わせ「ハロウィンBOX(L)」 税込¥1,323

よりリッチにハロウィン気分を味わいたいなら、迷わず「ハロウィンBOX(L)」を。中には、人気のミニトリュフケーキ、ガトー・シブーストミニ、チョコガレット、いちごバターケーキ、メープルアーモンドケーキ、マドレーヌの6種類が入っています。
個性の違う焼き菓子たちがぎゅっと詰まっていて、まるで宝箱のよう。今日はどれを食べよう?そんな選ぶ時間も楽しい、家族や友人とシェアするのにもぴったりのセットです。ハロウィンパーティーの手土産にぜひ!
ブールミッシュのハロウィン限定BOXは、見た目の可愛さはもちろん、ひとつひとつのスイーツが大人の舌をも満足させてくれます。今年のハロウィンは、ブールミッシュの洗練されたハロウィンスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか?
■株式会社ブールミッシュ
公式ホームページ:https://www.boulmich.co.jp/
公式オンラインショップ:https://boulmich.shop/view/page/halloween2025
公式Instagram:https://www.instagram.com/boulmich_official/
公式X:https://twitter.com/boulmich2013
お問い合わせフリーダイヤル:0120-04-1150
<受付時間 9:30~17:30 平日 月~金曜日>