
9月30日、Garminは最新スマートウォッチ『Venu4』の新製品発表会を開催。会場にはGarmin Japanブランドアンバサダーを務めるモデルで俳優の朝比奈彩、お笑いトリオの3時のヒロインが登場し、新モデルの魅力を紹介した。
『Venu4』驚きの新機能とは
今回発表された『Venu4』は、健康モニタリングやフィットネス機能がさらに進化。特に注目すべきは、Garminが強みとする睡眠モニタリング機能の大幅な進化で、記録と分析にとどまらず、ユーザーに合わせた改善提案を行う。
新搭載の「睡眠コーチ」は、ライフスタイルやその日のコンディションをもとに必要な睡眠時間や改善ポイントを毎日提案。また、睡眠の質をスコア化して表示する「睡眠スコア」、昼寝を自動的に検出し夜の回復への影響を可視化する「お昼寝検出機能」も備わっている。

さらに進化した機能として、日々の行動を記録し睡眠との関連を可視化する「ライフスタイル記録」や、体内リズムに沿った理想的な睡眠が確保できているかを確認できる「睡眠アライメント」も新たに搭載された。
アプリからは、5カテゴリ・40種類以上の行動項目を選択でき、より詳細なライフログ管理が可能。フィットネス面でも「ガーミンフィットネスコーチ」がアップデートされ、体調や生活リズムに合わせた最適なワークアウトプランを提供する。

そのほか、バッテリーはスマートウォッチモードで最長約12日間稼働。LEDフラッシュライトやマルチGNSSマルチバンドの搭載、ステンレススチールを用いたスタイリッシュなデザインも大きな特徴である。スピーカー・マイク機能では新たにボイスコマンドやボイスメモに対応し、音声操作や録音も可能となった。
ガーミン先生・朝比奈彩に3時のヒロインがお悩み相談

まず、福田は「忙しいスケジュールの中で体力が持たず、夕方には力尽きてしまうのが悩み」と打ち明ける。これに対しガーミン先生は「ボディバッテリー機能で体のエネルギー残量を数値化し、休むタイミングを見極められます」と紹介。ゆめっちは「毎日寝落ちしてしまい、質の良い睡眠が取れていない」と話す。ガーミン先生は「睡眠モニタリングでは睡眠を点数化し、改善点をアドバイスします。スマート起床アラームで、眠りの浅い最適な時間に目覚められるのも便利です」と説明した。

かなでは「運動が苦手で続かない」とのこと。これに対しガーミン先生は「まずは軽いウォーキングから始めてみてください。記録を見える化することで達成感に繋がり、継続しやすくなります」と励ました。
朝比奈は「厳しく指導するだけでなく、寄り添い背中を押す存在を意識してガーミン先生を演じました」と語る。さらに「睡眠スコアやストレスモニタリングを活用して、生活改善につながっている」と自身の体験を披露。
3時のヒロインのメンバーも「状態を数字で見られるのが面白い」「休むきっかけになる」と感嘆した。
『Venu4』で日常をアクティブにアップデート
『Venu4』は45mmと41mmの2サイズ展開で、それぞれ3色のカラーリングをラインナップ。価格は税込79,800円で、9月25日より予約受付が開始されている。
健康管理からフィットネス、ライフスタイルの記録まで幅広くサポートする『Venu4』は、日常をよりアクティブかつ快適にするスマートウォッチだ。ぜひ活用してみてほしい。