最近は、紙のスタンプカードに代わり、「スタンプカードアプリ」や「電子スタンプカード」と呼ばれている、アプリを使用する、スタンプカードが流行っているのをご存知でしょうか?
紙のスタンプカードとアプリのスタンプカードとでは、どんなところが違うのか調査してみました。また、一つのスタンプカードアプリを例に挙げ、どんなお店で利用できるのかもご紹介します。
■スタンプカードアプリと紙のスタンプカードの違いって?
スタンプカードといえば、そのお店で何かを購入すると、利用金額ごとなどに1個スタンプがもらえるもの。スタンプがたまるごとに商品と無料交換できたり、割引になったりします。そんなスタンプカードがアプリで利用できるサービスがぞくぞく登場しています。
スタンプカードアプリの中には、アプリの中に複数のスタンプカードを格納することができるものもあるため、その点が、紙のスタンプカードと大きく異なる点です。
また、スタンプのもらい方が、紙のスタンプカードとは異なります。例えば、あるアプリでは、お店に置いてあるQRコードや、お店で渡されたチラシのQRコードをアプリ内のカメラで読み取って、スタンプを取得します。
また、クーポンがアプリに直接届くのも、紙のスタンプカードとは異なる点です。
■スタンプカードアプリを持つメリットって?
スタンプス(Stamps)画面イメージ
では、スタンプカードアプリにはどんなメリットがあるのでしょうか?
●忘れた!なくした!がなくなる
紙のスタンプカードは、「財布を変えたときにうっかり忘れてしまった」「なくしてしまった」なんてことはよくある話。アプリならスマホをなくさない限り、忘れた・なくしたがなくなります。せっかくためたスタンプが無駄になることもありません。
●財布がスリムになる
スタンプカードアプリは、複数の紙のスタンプカードが一つのアプリに格納される形になることから、紙のスタンプカードの削減につながり、財布のスリム化が期待できます。
●自分に最適なクーポンが届く
アプリは、自分の会員情報や購入履歴と連携していることもあるため、自分に合った嬉しいクーポンが届くサービスもあります。あるアプリでは、会員限定のお得な情報や、自分に最適なクーポンがタイムリーに届きます。
■どんなお店で使える?
スタンプカードアプリでは、実際、どんなお店で、どんな風に使えるのでしょうか?
今、スタンプカードアプリの中では「スタンプス(Stamps)」や「StampCard Piece」などが有名です。今回は、スタンプスで使える有名店を調査しました。
●ブロンコビリー
(https://www.bronco.co.jp/stamps/)
いわずと知れたステーキレストラン、ブロンコビリー。東海地方を中心に、新小岩や国分寺などにもお店があります。
このブロンコビリーはスタンプスを利用しているため、来店ごとに1つスタンプが付与され、スタンプの数によって、お得な特典がもらえます。スタンプを3つためるごとにサラダバー、ごはん、ステーキの割引クーポンがもらえる仕組みです。
さらに、バースデークーポン、期間限定や地域限定の特別クーポンなど、お得なクーポンも手に入ります。
また、初回登録特典として、アプリ内の指定のバナーからブロンコビリースタンプカードを取得すると、初回スタンプとドリンクバー無料クーポンがもらえます(2020年2月時点の情報)。
●タパス&タパス (TAPAS&TAPAS)
(https://c.stamp.sc/shops/48984)
パスタや南欧料理で知られるレストラン、タパス&タパス (TAPAS&TAPAS)でもスタンプスが使えます。
指定のページからスタンプスをダウンロードすると、特典として「ドリンク一杯無料」のクーポンがもらえます。
またスタンプ3個で「100円OFF券」、スタンプ6個で「200円OFF券」や「お好きなパスタ一品無料」などのクーポンがもらえます。
おなじみのレストランでスタンプカードアプリが使え、さまざまな特典やクーポンがゲットできるというのはありがたいですね。
まとめ
スタンプカードアプリは、紙のスタンプカードにありがちだった忘れや紛失がなくなり、財布もスリムになるというメリットもあることから、今注目を集めています。
また、スタンプカードアプリは、自分に合ったお得なクーポンがもらえるのも嬉しいところです。もう紙のスタンプカードの管理はしたくないという人や、もっとクーポンなどで得したいという人は、アプリに切り替えてみるのもいいのでは?
【参考】
スタンプス(Stamps)