トップレーサーら集結、豪華ゲスト陣やイベントで神宮外苑が大盛りあがり

2025/02/17
マガジンサミット編集部

2月16日(日)に神宮外苑にて、サイクルチャレンジ神宮外苑 JBCF CYCLE ROAD SERIES 2025JBCF 第1回 東京クリテリウムが開催。トップレーサーが集まるJプロツアーや一般参加者向けの「弱虫ペダルドリームレース」が行われ、自転車教室やキッチンカーも出店された。

Jプロツアーには、世界チャンピオン・窪木一茂選手も参加した。1周1km、40周で競う。一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟の安原昌弘理事長は「観客の多いレースは慣れていないと思いますので、足が震えて落車しないように注意してください」と挨拶。スターターを務めた小野口 裕朗副会長は、「レースを無事に完走できるよう、安全第一で頑張ってください」とコメントした。

パレードランでは、安田大サーカス団長、くみっきー、シモジマン、あむちゃん、tom’s cycling、おかだまさたか等をゲストに迎えて実施された。参加者は神宮外苑を2周。ママチャリに乗ったり、愛犬を自転車かごに乗せたりと、それぞれのスタイルで参加した選手たちは、笑顔で声援に手を振った。

イベントでは、BMXフラットランド世界チャンピオン・荘司ゆう選手がパフォーマンスを行った。BMXフラットランドは平地で行う自転車競技で、自転車のみで技を行うのが特徴で、人の上を飛び越えるパフォーマンスを披露し、会場を沸かせた。

30分で乗れる自転車教室 by へんしんバイクでは3歳から7歳までの子どもたちが参加。ペダルなしの自転車でバランス感覚を養い、その後ペダル付きの自転車に挑戦すると、午前10時の回に参加した子どもは全員乗れるようになった。

その他、ステージでは、マンガ『弱虫ペダル』などで知られる、渡辺航先生によるトークショーやチャリティサコッシュサイン会、表彰式も実施。キッチンカーも多数出店し、多くの参加者で賑わっていた。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

マガジンサミット編集部
この記事を書いた人

マガジンサミット編集部

編集部のTwitterアカウントはこちら 【マガサミ編集部Twitter】 編集部のYoutubeアカウントはこちら 【マガサミYoutube】

マガジンサミット編集部が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop