株式会社 Will Smartがモビリティに特化した DX 推進基盤「Will-MoBi プラットフォーム」をリリース

2023/10/03
マガジンサミット編集部

昨今では日本の各企業が自社のDX化を進めています。DXとは、「デジタルトランスフォーメーション」のことを言い、企業がデジタル技術を活用してビジネスにおける業務や、ビジネスモデルをより良い方向へ改革していくことを指します。

そんな中、株式会社 Will Smartではこの度、DX プラットフォーム「Will-MoBi(ウィル モビ)」を発表することを決定しました。

Will-MoBi

創業以来、公共交通・物流・不動産といった社会インフラの領域で実績を重ねてきたWill Smart。その実績を活かして生まれたDX プラットフォーム「Will-MoBi」では、各種機能を組み合わせる他、一部をカスタマイズすることで様々なサービスの開発を効率的に実現します。

これにより、一からシステムを作り上げ構築するようなシステム開発は不要となり、短い納期・低いコストでも安定した品質での開発が可能に。予算や納期に制限を持つ自治体や企業でも導入しやすいサービスとなっています。

Will-MoBiの各機能は、IoT 技術やモビリティテックに特化しており、CASE や GX につながる新しいサービスの構築や、既存交通モードの効率化・生産性向上に取り組む自治体や事業者の課題解決を実現。

主にレンタカー・カーシェア事業、タクシー事業、鉄道事業、バス事業、物流事業、EV充電事業、駐車場事業、国・地方自治体などを対象にサービスを提供していきます。

プラットフォーム概要 サービス第一段

・モビリティシステムパッケージ

こちらはカーシェアリングに必要なシステム・機器類のシステムパッケージ。新しいカーシェアリングビジネスを短期間で手軽にスタートすることができます。

【特長】EV 車両対応。『ホワイトラベル』での提供が可能。アプリ・WEB 管理画面、車載器などをパッケージ化。

・業務システムパッケージ「情報配信システム:『Will-Signウィル サイン』」

こちらはデジタルサイネージへの配信管理システムとなっており、バスや鉄道などの運行情報表示や災害情報表示などに活用できます。

【特長】画像・動画・HTML・ドキュメントなど幅広いコンテンツに対応。クラウドシステムにつき、遠隔での一元管理が可能。

・データサイエンスサポートキット

データ収集分析基盤・BI(Business Intelligence)ツール。各種データの活用・分析を効率的に行える環境を構築。BI ツールを用いて目的に応じて分析結果を可視化することができます。

【特長】多様なデータを分析する際の分析前のデータ整備といった作業を効率化することで分析業務に注力できるようになります。

・車両データ取得 API

車両に設置した IoT 機器から取得されるデータを外部システムと連携する API。

【特長】フリートマネジメントシステム(FMS)などの業務システムへの連携することができます。

モビリティに特化した DX 推進基盤「Will-MoBi プラットフォーム」。これを利用することで業務の効率化を行える企業も多いのではないでしょうか。利用を検討したい方は下記HPまで。(https://willsmart.co.jp/service/will-mobi_pf)

この記事が気に入ったらいいね!しよう

マガジンサミット編集部
この記事を書いた人

マガジンサミット編集部

編集部のTwitterアカウントはこちら 【マガサミ編集部Twitter】 編集部のYoutubeアカウントはこちら 【マガサミYoutube】

マガジンサミット編集部が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop