企業が提供、無駄にリアルなガチなペーパークラフト

2018/09/11
南城与右衛門

紙を切ったり折ったり貼ったりしながら模型を作るペーパークラフト。所詮ペーパーと侮るなかれ、近年企業がホームページなどで無料提供するペーパークラフトは、「なぜそこまで力を入れる……?」と感嘆するほど精巧。見た目はプラモデルやフィギュアのようにリアルです。今回はガチなペーパークラフトを紹介します。

TOTO

https://jp.toto.com/tips/papercraft/toilet.htm

出典:https://jp.toto.com/tips/papercraft/toilet.htm

住宅設備機器メーカーTOTOが提供するのは、やはりトイレやキッチン、バスルームなどの住宅設備。ただこれが異様にリアル。それもそのはず、ペーパークラフトを設計したのは大学院で建築設計を学んだペーパークラフト界の第一人者。トイレは蓋の開閉ができ、洗面台の小物を置く棚の扉も開け閉めできる精巧っぷり。あまりにも精巧すぎて製作推定時間が3時間のものもあれば2日のものもあります。

YAMAHA発動機

https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/papercraft/ultra/

出典:https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/papercraft/ultra/vmax/

バイクメーカーとして名高いこの企業が提供するペーパークラフトはもちろんバイク。

このメーカー第一号機として1955年に誕生したYA-1やヤマハの至宝といわれるVMAXなど名車がずらり。精密に出来ておりリアルサイズにしたら乗れそうな雰囲気があります。また動物系にも力を入れており日本や世界の希少動物の型紙も提供しています。

ZOJIRUSHI

http://www.zojirushi.co.jp/paperkraft/index.html

出典:http://www.zojirushi.co.jp/paperkraft/index.html

調理器具メーカー象印が提供するのは、電子レンジやホットプレート、炊飯ジャーのペーパークラフト。こちらは一転、お子様でも非常に作りやすいギミック数。レンジにはクッキーとピザ、ホットプレートには生肉や野菜、ジャーにはお箸とお茶碗の型紙もついています。

Canon

http://cp.c-ij.com/jp/categories/CAT-ST01-0071/top.html

出典:http://cp.c-ij.com/jp/contents/CNT-0010598/index.html

Canonが提供するペーパークラフトの型紙はざっと計算しただけで約700弱。モデルは昆虫、建物、かわいい動物など多岐にわたります。なぜかグリフォンやドラゴンなど架空の生き物もいますがこれはこれでかっこいい。また知育というジャンルに『紙コプター』なる、実際に飛ばして遊べるペーパークラフトは斬新です。

株式会社 赤福

http://www.akafuku.co.jp/fun/papercraft/

出典:http://www.akafuku.co.jp/fun/papercraft/

近畿圏の大きな駅ならどこでも買えますが、伊勢のお土産として有名な赤福餅。これを販売する株式会社赤福のホームページで本店の建物のペーパークラフトを提供しています。明治時代から変わらない姿という本店、その内装もしっかりデザインされているほか、関連する建物も複数あり、つばめ、にわとりのペーパークラフトも作れます。

EPSON

https://www.epson.jp/sponsor/nakajima/craft/index.htm

出典:https://www.epson.jp/sponsor/nakajima/craft/nsx2018/

EPSONがスポンサードするレーシングチーム周辺の自動車や施設をペーパークラフト化しています。かっこいいレーシングカーやマシンを運ぶトランスポーター、施設はピットやそこにある給油システム、サーキットの一部分、そしてレースクイーンのおねえさん。ちなみにレースクイーンは平べったいので下から覗いてもパンツは見えないタイプのペーパークラフトです。

HONDA ASIMO

http://www.honda.co.jp/ASIMO/fan/papercraft/

出典:http://www.honda.co.jp/ASIMO/fan/papercraft/

本田技研が開発した世界初の二足歩行ロボットASIMO。とはいえ所詮紙で作られることを想定しているため完成した姿はコレジャナイ感はあります。型紙はA4サイズでの印刷を推奨していますが、もしかすると大きなサイズで印刷したら等身大ASIMO、ことによるとガンダムサイズの大きなASIMOが出来るんじゃないかと、夢が広がります。

 

プラモデルを買った方がいいんじゃないか? という意見は置いておいて、紙で作り上げ、紙なのにこんなに精巧であるというのを楽しむのが現代のペーパークラフト。作らずとも型紙の訳の分かんなさを眺めつつ、これが精巧なミニチュアになるんだな……と感慨にふけるのもありだと思います。なにせ手間がえらいかかりますので。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

南城与右衛門
この記事を書いた人

南城与右衛門

"情報番組や誰も知らない深夜番組、ラジオなどを構成したり、ソーシャルゲームのシナリオを書いたりする、いわゆる駄放送作家。友達はPC、恋人は二次元、恩師はあらゆる漫画、といった充実した人生継続中"

南城与右衛門が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop