コロナ禍のマスク生活で“老け顔”が増加中?唇のトーンアップで「見た目が4歳も変わる」との調査結果 見た目年齢を若く見せるポイントは色付きリップに

2021/10/29
佐藤 勇馬

エイジングケアリップクリームの「メンソレータム オーラ ザ リップ」を展開するロート製薬は、全国の20~50代の女性600名を対象にした「唇と印象に関する調査」を、9月28日~9月30日に実施。その結果が今月26日に発表され、コロナ禍のマスク生活で唇のケアがおろそかになったことなどで「老け顔」を気にする人が増えた一方、唇のトーンアップで“見た目年齢”が大きく変わることが判明しました。

調査では、最初に色付きリップをつけていない写真(P)と、つけている写真(Q)を見せて年齢を予想してもらったところ、中央値で(P)は49歳、(Q)は45歳に。今回の結果によると、色付きリップをした人の方が「4歳」も若々しく見えるようです。

この結果について、印象評論家の美有姫(重田みゆき)先生は、「唇は顔の中でも印象を与えやすいパーツで、年齢を重ねると色味が薄くなる傾向にあります。暖色系の色味を載せるだけで、血色がよく見え、若々しいイメージに繋がります。色味を載せると自分の気持ちを上げることもできるので、試してみてください」と解説しています。

続けて、色付きリップをつけていない写真(P)と、つけている写真(Q)のそれぞれの印象について質問。「若々しい」と回答した人は、(P)が37.3%、(Q)が63.0%となり、色付きリップをつけている写真の方が25.7ポイント高いことが分かりました。「血色が良い」と回答した人は、それぞれ22.3%、69.7%と、色付きリップをつけている写真の方が47.4ポイントも高いという結果になっています。

また、コロナ禍前後の変化について聞いたところ、約6割(59.5%)が「ほうれい線が気になるようになった」と回答。マスク生活で表情筋を使う機会が減ったこともあって「老け顔」が気になっている人が増えているようです。

さらに、コロナ禍での唇に対する意識を聞いたところ、約7割(66.0%)が「マスクをつけていると、唇のケアをおろそかにしてしまう」と答えました。一方で「(長期的に見て)唇をケアすべきだと思う」が87.5%、「唇をケアしている」が44.2%にのぼっており、唇をケアすべきだと思いながらもマスク生活によってそれがおろそかになっている人が少なくない状況がうかがえます。

この結果を受けて、美有姫先生は「実はマスクを外すとき、口元が注目されやすくなります。意識調査でも『マスクを取った時に、相手の顔を確認してしまう人が約7割(69.0%)』という結果が出ています」と指摘。マスク姿が当たり前になった今の時期こそ、外した時の口元の印象が強くなるため、唇ケアが重要だと解説しています。

具体的なケアとして、美有姫先生は「色つきリップ」などの活用を提案。その理由として「年齢を重ね、顔の印象が老けてきたと気になる方は、意識的に暖色系の色味をプラスすることで、活気がある・元気な若々しい印象を与えることのできるのでオススメです」と指摘しています。

また、美有姫先生は「日本人はアゴを下にさげて話す“アゴしゃべり”をする傾向にあります」と指摘。アゴしゃべりはアゴを動かすだけで話す方法のため、マスクをしていると目元の表情が現れにくく、暗い印象になってしまうそうです。

欧米人に多い“頬しゃべり”をすると口角が上がり、マスクをしていても表情豊かな印象になるとのこと。美有姫先生は、頬しゃべりに移行するためのトレーニングを紹介してくれました。

<“頬しゃべり”の練習法 >

「い・えトレーニング」

・1.アゴの下に手の平を当てて、アゴが動かないように固定

・2.アゴを下げずに頬骨筋周辺をアップさせ、「い」「え」を交互に発声。 

※1日30回程度繰り返します

マスク生活が続いている時期だからこそ、見た目年齢・老け顔対策にも効果的な色付きリップなどを使用した唇ケアを頑張ってみるのもいいかもしれません。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

佐藤 勇馬
この記事を書いた人

佐藤 勇馬

新宿・大久保在住のフリーライター。個人ニュースサイト運営中の2004年ごろに商業誌にスカウトされて以来、芸能、事件、ネットの話題、サブカル、漫画、プロレスなど幅広い分野で記事や書籍を執筆。著書に「ケータイ廃人」(データハウス)「新潟あるある」(TOブックス)など。 Twitter:ローリングクレイドル

佐藤 勇馬が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop