花江夏樹の“早口授業”で書き心地を体験!パイロット「Juice+」学生向けゲルインキボールペン新登場

2025/11/18
マガジンサミット編集部

株式会社パイロットコーポレーションは、独自開発のペン先「シナジーチップ」を採用したゲルインキボールペンの新商品「Juice+」(希望小売価格:165円〘税込〙)を12月24(水)に発売する。新商品の発売を前に、メディア向けの新商品説明会が11月18日(火)に開催された。

「Juice+」は、「イイコト、プラス。」をキャッチコピーに、忙しい学生の毎日の勉強に寄り添い、筆記へのストレスを軽減するゲルインキボールペン。

学生は日々の勉強のなかで、授業中のノートや教科書への書き込みなど、さまざまな筆記シーンに対応する必要がある。同社が実施した学生を対象とした調査では、ボールペン購入時に重視するポイントとして「書き心地」が最も多く、購入価格帯は「100円台」という回答が多く見られた。

この調査結果から、学生は「書き心地とコストパフォーマンスの良さ」を求めていることがわかったという。現在、ゲルインキボールペンはボールペン市場において重要な位置づけであり、消費者ニーズに応える多様な製品が展開されている。そういった背景から、今回の「Juice+」が発売されるに至った。

「Juice+」は、学生がより授業に集中でき、書くことを楽しめるように、細書き丁度いい「パイプチップ」と、丈夫でなめらかな筆記感の「コーンチップ」の長所を併せ持つ独自開発のペン先「シナジーチップ」を搭載。「シナジーチップ」の特長である、細書きでありながら、かすれず、なめらかな書き味とスムーズな書き出しによって、筆記へのストレスが軽減される。

デザインは、シームレスでシンプルな白を基調とし、透明感のあるフロントグラス調のクリップ、インキ色をさりげなく示すノック部分など、さまざまな使用シーンになじみやすい仕様となっている。

インキ色はスタンダードなブラック、レッド、ブルー、オレンジの4色のほか、新色のサクラ、ミント、ネモフィラ、ラベンダーのニュアンスカラー4色、合わせて8色が展開される。発売時のラインナップは、単品(全8色)、8色セット、限定3色セットとなっている。

限定3色セットには、グラフィックデザイナーの芝山綾乃が、学生を応援する「GOOD」や「絶対できる」などの言葉からデザインした、クリップに取り付け可能な「プラスのことば クリッププレート」(全5種)のいずれかが付属する。

また、「Juice+」の発売に合わせて、声優の花江夏樹を起用したプロモーション「おしえて!倍速先生 早口授業書きとりチャレンジ」が実施される。学生生活がプラスになるコツをテーマに、花江を起用した早口授業風の限定オーディオを配信。

店頭に設置されたQRコードから特設サイトにアクセスし、専用の試筆紙を使って倍速先生の授業を「Juice+」を使って書きとることで、「速く書いてもなめらか」などの「Juice+」の特長や書きやすさを楽しく体験することができる。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

マガジンサミット編集部
この記事を書いた人

マガジンサミット編集部

編集部のTwitterアカウントはこちら 【マガサミ編集部Twitter】 編集部のYoutubeアカウントはこちら 【マガサミYoutube】

マガジンサミット編集部が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop