初戦オーストラリアGPにむけエンジン始動も“金満”レッドブルに早くも罰金

2016/01/22
たなか ゆうすけ

1月14日にレッドブルレーシングが、オーストラリアGPのPRもかね、オーストリアのキッツビューエルのスキーコースで雪上デモ走行を披露。新エンジン名となる“タグ・ホイヤー”のロゴをお披露目した。

 

 

 ところが21日に、通常の走行が認められた道路やフェンス外で走行する場合に必要な事前申請をしなかったために、レッドブルに30,000ユーロ(約380万円)の罰金が科せられるというニュースが飛び込んできた。

 

なんとも残念な“タグ・ホイヤー”エンジンのお披露目になってしまったが、レッドブルといえば、去年の夏に、来季からどこのエンジンを積むかで様々な憶測と情報が流れ、一時は“アストン・マーティンブランド”でメルセデスエンジンを搭載する方向で交渉しているといわれていた。

 

復活するはずだった、アストン・マーティン

アストン・マーティンといえば、創業は1913年。映画007シリーズに出てくるボンドカーを製作している、イギリスの由緒ある高級スポーツカーブランドだ。

過去にF1コンストラクターとして1959年と60年に『デビット・ブラウン・コーポレーション』の名で5戦に参戦しており、復活すれば実に56年ぶりのF1復帰となる。

 

しかし交渉は実現せず、かわりにアストン・マーティンが『フォース・インディアF1チーム』と新たに提携を結ぶという、ビッグニュースが秋に飛び込み大騒ぎとなった。

 

資金難『フォース・インディア』は今季で見納めか?

フォース・インディアは、インドの実業家ビジェイ・マリヤ氏が前身のスパイカーF1チームを買収し、2008年から参戦しているコンストラクター。

もし提携が実現すれば、チーム名が『アストンマーティン・レーシング』に変更され、それとともに『ジョニー・ウォーカー』とのタイアップを結び、マシンカラーはブルーとゴールドになるとされていた。

 

ちなみにフォース・インディアは、ドライバーの活躍もあり、2015年のコンストラクターズランキングを、昨年の6位からひとつ順位を上げ5位という好成績で終了。限られた予算内でのチームのパフォーマンスは賞賛に値するものだ。が、小規模予算のプライベートチームであるフォース・インディアにとって最大の問題がチーム運営費用をどう捻出するかということだ。

 

ニコ・ヒュルケンベルグ
F1と並行してル・マン24時間レースに参戦し、見事優勝を達成したことで一躍注目を集めたニコ・ヒュルケンベルグ
wikipediaより
セルジオ・ペレス
2015年は3位表彰台も獲得し好成績でシーズンを終えたセルジオ・ペレス。両名とも2016年シーズンもフォース・インディア残留が決定している。
wikipediaより

 

株主の同意が得られず延期が決定。来季に期待

アストン・マーティンは、高級スポーツカー市場のライバルであるマクラーレンやフェラーリにサーキットでも対抗するべく、F1の存在を利用したいと考えている。しかし「F1に投資するだけの予算がない」と、エンジンなど一部提供は出来ても、コンストラクターになることには難色をしめし、結局、今年になってアストン・マーティンの今季復活は無くなった。

 

運営が厳しいフォース・インディアにとっては、アストン・マーティンとの交渉は続けていきたいはずであり、今後も引き続き協議するとしている。

 

ファンにとっては、フォース・インディアが消えてしまうのは残念だし、一方アストン・マーティンの復活も見てみたい。レッドブルが、アストン・マーティンを選んでくれれば……など勝手な気持ちをいだきつつ、今回の罰金騒動に複雑な気持ちだ。

 

いずれにせよ、お金のないチームのF1存続は大変なことだ。自らサーキットを持ちオーストラリアGPを開催できる、レッドブルの金満ぶりが羨ましい。

 

1373631
F1速報 新年情報号
三栄書房

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう

たなか ゆうすけ
この記事を書いた人

たなか ゆうすけ

放送作家

たなか ゆうすけが書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop