石原さとみ主演『校閲ガール』で話題!ドラマよりもすごい校閲達の神伝説!

2016/10/05
マガジンサミット編集部

マガジンサミット編集部が、今、かなり気になっているドラマ【地味にすごい!校閲ガール河野悦子】が10月5日(水)22時よりNTVではじまります。出版業界からは「ついに校閲さんの話がドラマに!」「絶対面白いと思う!」など期待の声がよせられ、はやくも話題です。

校閲ガール 単行本 宮木 あや子 (著)
Amazon.co.jpより

校閲部とはなんですか?

ドラマ舞台は、大手出版社“景凡社”の校閲部。石原さとみさんが演じるファッション誌編集部志望の河野悦子は、入社早々、思いもかけず校閲部へと配属されるところからはじまります。

 

校閲部とは、原稿(ゲラ)や文章に目を通し内容の不備を調べる部署。雑誌や書籍は、出版される前に編集部で、誤字脱字のチェックや、構成の組み直しなどをします。校閲部がない出版社はここで終わりますが、大手の出版社では、そこから更に“赤字のプロ”に原稿のチェックをしてもらうわけです。

 

校閲者は正しい日本語を知っているだけでなく、誤字脱字を絶対に見逃さない鬼のような細かさと、書かれた内容に矛盾や嘘がないか気がつく深い見識を持ち合わさなければいけません。

 

言ってしまえば、編集者や作家、ライターよりも知識や執念がなければ務まらず、ドラマの題名にもあるように、本当に【地味にすごい】人達なのです。

 

どれだけ凄いか?神校閲伝説!

例えば、何気なく書いたような一文にも、脱帽するような指摘をする校閲さんが存在します。

 

校閲すごい!と話題になった石井光太氏のツイート

出典 pic.twitter.com/cUOrMi4K5B

 

校閲は出版社の正義

さて、校閲者は編集者や原稿を書く者にとって、有り難くも、ときに“けむたい”存在でもあり、編集部や原稿の作者とバトルを繰り広げることもあります。

 

「いいじゃないか!そんな細かいこと!」とカチン!とくるような(編集側にとって)細かすぎる誤りの指摘はもちろん、小さなミスや矛盾の修正で原作者の意図や編集者の心配りが台無しになり、イチから原稿を構成しなおさなければならないときもあります。

 

もちろん“間違っているものは、間違っている”わけで、出版社は間違っていないことを、できうるかぎり掲載する必要があり、校閲部が出版物のクオリティをあげているといえます。

 

そんな、究極のプロ集団“校閲部”のはなしが、【地味にすごい!校閲ガール河野悦子】。さっそくドラマ第一話から、大御所ミステリー作家と新人校閲者、河野悦子とのあいだに、小説の内容をめぐって火花が散るようです。普段、何げなく手に取っている雑誌や小説が出来上がるまでの裏話!この機会に、ぜひご覧になってはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

マガジンサミット編集部
この記事を書いた人

マガジンサミット編集部

編集部のTwitterアカウントはこちら 【マガサミ編集部Twitter】 編集部のYoutubeアカウントはこちら 【マガサミYoutube】

マガジンサミット編集部が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop