芸術の秋、注目アーティストの写真集のような絵本で夜長を過ごす。

2019/10/04
N田 N昌

昨今、大人絵本ブームと言われ、絵本を読む大人のみなさんが増えております。

その背景には、海外の絵本のような大人をターゲットした絵本が増えていることや有名アーティストが続々絵本の世界に参戦していることなどがございます。世界的デザイナーの佐藤オオキさまをはじめ、有名な漫画家、ミュージシャン、お笑い芸人のみなさまなどが続々絵本の世界に参入されております。

詩を読んだり、写真集を観たり、短編映画を観たりする感覚で大人が絵本を楽しむ…そんなスタイルが定着する日も近いのではないかと。表紙が素敵な絵本はインテリアとしてもオシャレでございます。

なかでも、アート系の方の絵本はおススメでございます。なぜなら、1枚1枚(1頁1頁)が作品集としても楽しめるうえに、複数の作品からひとつの物語(作品)としても楽しめるのですから。

ゴイスーにリアルなボディペインティングで一躍有名人になった美人アーティスト、チョーヒカルさまも先日、絵本を出されたばかりでございます。こちらも、絵本でもあり写真集(作品集)でもあるのでございます。

そんななか、今回ご紹介したいのは絵本雑誌でございます。児童書の老舗、福音館書店が出している月刊誌の「かがくのとも」でございます。「こどものとも」の姉妹誌でございます。雑誌といっても、内容的には一冊の絵本でございます。定期的に出版されるので月刊誌という扱いになっているだけでございます。

その「かがくのとも」の7月号(2019年)でございます。

こちらの絵を担当しいているのが、切り絵作家の福井利佐さまなのでございます。正確には切り絵でございます。言われなければ、この表紙をみて切り絵とは誰も気がつかないのでは。それほどのクオリティでございます。それもそのはず。

福井利佐さまといえば、これまでの切り絵とは一線を画す、独特のスタイルで、アート界では大きな注目を集めているお方でございます。切り絵独特の平面な感じはなく、立体感、躍動感が感じられる切り絵になっております。

中島美嘉さまのジャケットやステージ装飾、桐野夏生さまの小説の挿画、さらに、水道橋博士の「藝人春秋」のカバーも福井さまの作品でございます。

そんな福井さまの作品が何作も一度に鑑賞できるのが月刊「かがくのとも」7月号(「むしたちのおとのせかい」)なのでございます。

絵本としてではなく福井さまの作品集として買われる方も少なくないはずでございます。ちなみに、この絵本の出版にあたり、東京・六本木の新オシャレスポット「文喫」でトークイベントが行われたり、オシャレラジオ局「J-WAVE」の人気情報番組「good neighbours」にゲストに呼ばれたり、感度の高い大人からの注目の高さが伺えるのでございます。

そして、なによりお薦めなのが、ゴイスーにリーズナブルなところでございます。普通、画集や写真集というといいお値段いたしますが、こちらは440円でございます。消費税が10%になってもなんのそのでございます。

ちなみに、福井さまは中学の時、「切り絵クラブ」に所属、それが切り絵の出発点だそうでございます。ただ、切り絵自体は、幼い頃から絵本で知っていたとか。

そんな福井さまが初めて手掛けた絵本が、この「むしたちのおとのせかい」なのでございます。

昨今、大きな書店のアート本のコーナーや美術専門の書店に、このような絵本が置かれているケースも増えてまいりました。

大人好みのアート系の絵本は、他にもたくさんございます。

是非、この秋は、大人向けのアート絵本で秋の夜長をお過ごしくださいませ。

(文:絵本トレンドライター N田N昌)

この記事が気に入ったらいいね!しよう

N田 N昌
この記事を書いた人

N田 N昌

放送作家・ナンセンス絵本マニア 「有田とマツコと男と女」「レゴニンジャゴー(アニメ)」 「天才テレビくんMAX」「小島慶子のオールナイトニッポンGOLD」 など、テレビ・ラジオ番組の構成脚本を担当。

N田 N昌が書いた記事

あなたへのおすすめ

カテゴリー記事一覧

pagetop