ついに本日公開のスターウォーズ・エピソード7『スターウォーズ/フォースの覚醒』。
スターウォーズ・エピソード3『スターウォーズ/シスの逆襲』から、約10年ぶりの新作とあって全世界が大フィーバー。
それにともないグッズの売り上げもお祭り状態。
2015年で一番売れたスターウォーズグッズはどれか。 見ていきましょう!
【東急ハンズ新宿店 2015年売り上げ金額ベスト5】
--1位 SPACE OPERA
- タカラトミーアーツ 2,916円
かわいい動きと音楽が男女問わず幅広い層にヒット。複数体揃えるファンも多い
--2位 Sphero STARWARS BB−8
- Sphero 21,384円
新作映画に登場するドロイドBB-8が走り回る。スマホで操作でき、録画した映像メッセージをホログラム風で再生できるという映画ファンがニヤリとできる機能も。
【参照】 ”hands.net”
--3位 ライトセーバーチョップスティックス
- KOTOBUKIYA 1,620円
ライトセーバーを模した箸。ご自宅用としてもギフトとしても人気。
【参照】 ”www.kotobukiya.co.jp/”
--4位 スターウォーズ ナノドロイド
- タカラトミー 4,140円
小指ほど大きさのR2-D2が手もとでかわいく動き回る姿に魅了されます。ライトセーバー型のリモコンでチャージ。
【参照】 ”www.takaratomy.co.jp/”
--5位 トーキングフリッジガジェット
- Hamee ストラップヤ 4,320円
缶ジュース大きさ!冷蔵庫を開けるとR2-D2がお出迎え。一人暮らしの寂しさを紛らわせてくれるかも。
【参照】 ”hands.net”
<情報提供:「東急ハンズ新宿店」/情報協力:TBSラジオ「ザ・トップ5」>
東急ハンズ新宿店のスタッフによると、劇場で旧三部作を観たスターウォーズ世代の50歳代から、初めて新作を見る若年層や子供までと客層は幅広いとのこと。
スターウォーズは、カッコいい・カワイイキャラクターが多く認知度も高い。
自宅用はもちろんギフト需要が高いのが特徴。
子供にねだられて、ついでに自分用も一緒に買う親御さんの姿も良く見受けられます。とのことです。
コレクター魂を“覚醒”させる『スター・ウォーズ』グッズは雑誌グッズプレスでも大きく紹介!