結婚式が決まり、花嫁の方がこだわる大切な物の1つがウェディングドレス。
人生で1度の結婚式だからこそ「最高のウェディングドレスを着て結婚式に出たい!!」とお考えの方へおすすめしたいのが、ウェディングドレスのレンタルショップです。
レンタルショップであれば、ウェディングドレスのご予算を抑えて「状態の良い高品質のブランドやデザインのドレス」をレンタルする事が出来ます。
ただ、レンタルショップの中には当初思ってもみなかった「品質が劣化したドレスが当日届く場合」や「予想以上に料金が高額になってしまう場合」もあります・・・
また、普段着る事の無いウェディングドレスをどの様にして選べば良いのか分からず、ご自身に合ったドレスを選定するのが難しい場合もあります・・・
そこで、今回は老舗のウェディングドレスレンタルショップであるブライダルHIRO(ブライダルヒロ)さんへ取材に行き、「おすすめのウェディングドレスレンタルショップの選び方」や「人気の高いウェディングドレスブランド」を聞いてきましたので紹介したと思います。
おすすめ出来るウェディングドレスレンタルショップは「お客様ニーズ」に合わせてくれます

今回取材に伺ったのは、東京目黒区にあるウェディングドレスのレンタル&セルブティックの専門店ブライダルHIRO(ブライダルヒロ)は、国内外の有名ブランドや新作、クラッシックなウェディングドレスなど人気のウェディングドレス1000着、和装きもの3000点を取り揃えており、店内だけでも500着以上のドレスがあるそうです。
実際店内を見回すと、数多くのウェディングドレスやカラードレスが置いている光景には圧倒されます!!
これだけ多くのウェディングドレスを揃えているレンタルショップであれば、ご自身の着たいウェディングドレスが見つかる期待値は非常に高いかと思います。そんなブライダルHIROが推奨する「おすすめのウェディングドレスストアを選ぶ4つのルール」や「現在人気の高いウェディングドレスのデザインやブランド」をインタビューした内容をお伝えします。
ブライダルHIRO公式サイトへアクセス
ルール1:試着制限の無いドレスショップならば理想のドレスに出会う事が出来る?
ウェディングドレスのレンタルショップは、ご来店頂いたお客様がご自身に合ったドレスを選ぶ場所です。
ただ、普段着用することが無いウェディングドレスを選ぶ場合、どのドレスが良いのか分からずに悩む可能性がある中で試着回数が増えてくるかと思います。
それなのに、ウェディングドレスのレンタルショップの中には試着の制限を掛けているショップも多くある様です・・・
なぜ試着の制限を掛けるのかと言うと、試着ルームの数が少なくご来店頂いたお客様の対応を早めに終わらせて、ご来店頂くお客様1人に対する営業時間を短時間にする「回転率を上げる為」に試着制限を設けているのです・・・
ただ、試着制限を掛けるという事は、お客様の「ご満足行くウェディングドレスを選ぶ時間に限りがある」為、納得してドレスを選ぶ事が出来ない可能性が高いです・・・
もしかしたら、時間内に選んでもらう為にショップ側も(少々)強引に着用したドレスをレンタルする様なトークを行っている可能性があるかもしれません・・・
その為、試着数に制限を掛けないウェディングドレスのレンタルショップをご利用する事が重要になります。
試着制限の無いドレスショップのメリットとは?
試着数の制限が無いウェディングドレスレンタルショップであれば、店内に在籍するドレスプランナーがプロ目線からお客様に合ったウェディングドレスの「アドバイス」や「コーディネート法」等をご紹介頂く事が出来ます。
また、試着数に制限を掛けないドレスレンタルショップであれば、試着したウェディングドレス姿で撮影する事も可能である為、SNS上で着用したドレスを投稿して「いいね!」の数で候補のドレスを決めたりと客観的な評判を確かめたり出来るのもポイントが高いかと思います。
ウェディングドレスのレンタルショップを選定する為の条件として、まずは試着回数無制限のレンタルショップの選定をおすすめします!!
ルール2:品質状態が優良なウェディングドレスを提供するレンタルショップを探す
ウェディングドレスをレンタルしているショップの中にはレンタルするウェディングドレスの管理が万全でなく、レンタルしたドレスが届いたものの「汚れやシワが目立つ」「思っていた以上に記事がペラペラだった」と言った場合もある様です・・・
これらのトラブルを回避する為には、ドレスショップにウェディングドレス専門のクリーニング業者へ「着用後のドレスを出しているか?」を確認する事が重要となります。
また、ドレスの管理状況については実際にレンタルショップへ訪問しなければ保管状態は分かり辛いのが正直な所ですが、こればかりはご自身でレンタルショップへ足を運んで頂く事がおすすめです。
今回取材対応をしてくれたからという訳ではありませんが、ブライダルHIRO様はウェディングドレスを丁寧に管理していましたので、もし宜しければご来店してみてはいかがでしょうか?
ルール3:「高品質で低価格」でウェディングドレスをご提供するレンタルショップ
お客様がウェディングドレスのレンタルショップを選ぶ際に重視している点として「低価格でドレスをレンタル出来るか?」と言った内容があるかと思います。
さらにユーザーさんは「安くて良いドレスをレンタルしたい」と言うのが願望にあります。
その為、「ブランド物のウェディングドレス」や「人気の高い高額なウェディングドレス」を高品質なウェディングドレスを低価格でレンタル出来るのが最も理想的なドレスレンタルショップになります。
そんなウェディングドレスレンタルショップは「どんなショップであるか?」と言うと、
①「自分たちでウェディングドレスを所有しているレンタルショップ」
②「ウェディングドレスに携わる業者と長年お付き合いがあり信頼出来る関係がある」
③「レンタル費用の中に無駄な中間マージンが含まれていない」
上記3つの概要が伴っている事が「高品質・低価格」でウェディングドレスをレンタル出来るショップの条件の様です。
①と②に関しては、レンタルショップによる長年の経営によって出来上がる財産であり、長年経営しているウェディングドレスレンタルショップに当てはまる事が多い条件です。
そんな中で③の「レンタル費用の中に無駄な中間マージンが含まれていない」については、少々複雑な事情がある様です・・・
自社でウェディングドレスを所有しているレンタルショップは低価格でのレンタルが可能
無駄な中間マージンと言うのは、ウェディングドレスのレンタルショップの中には一部レンタルショップ以外にも結婚式場と提携してドレスを貸している店舗様もあるらしいです。
その場合、結婚式場へウェディングドレスを置く為の料金を結婚式場から請求されます・・・
その請求される料金が「中間マージン」であり、中間マージンが発生するドレスショップは、中間マージン分のレンタル料金が上がってしまいます・・・
そんな中で中間マージンが発生しないレンタルショップとはどんなショップであるのかと言うと、上記で紹介した「自社でウェディングドレスを所有しているレンタルショップ」です。
自社でウェディングドレスを所有しているレンタルショップに関しては、結婚式場と提携をせずにレンタルショップで直接お客様へウェディングドレスをご提供出来る為、無駄な中間マージンは一切掛からないのです。
実際にウェディングドレスをレンタルした事が無い立場として、中間マージンが含まれているなんて全く想像出来ませんでした・・・
中間マージンが発生するウェディングドレスのレンタルショップに関してはレンタル料金が「約20万円~40万円」に対して中間マージンの発生しないレンタルショップは「8万円~20万円以下」でドレスをレンタルする事が可能な様です。
中間マージンが発生しない低価格高品質なウェディングドレスをレンタルしているショップとは?
中間マージンが発生しない低価格で且つ高品質なウェディングドレスをレンタルしているショップを探す為にはどうすれば良いのでしょうか?
正直ドレスレンタルショップに来店して、「中間マージンは含まれていますか?」と聞いた所でショップ側もお答えする事は無いかと思います・・・
そんな中でも、ブライダルHIROはお客様へご提供するウェディングドレスを出来る限り低価格で且つ高品質な状態で着て頂きたいと言う会社としての意思がある様で、中間マージンが一切含まれずに良品質なウェディングドレスをご提供してくれるドレスレンタルショップであるかと思います。
ブライダルHIRO公式サイトへアクセス
ルール4:セミオーダー可能なウェディングドレスレンタルショップはおすすめ
着用したいウェディングドレスを探す事が出来ても、そのドレスがご自身の体系に合わずレンタルする事を断念しようかと考えてしまう場合もあるかと思います・・・
そんな中、ウェディングドレスレンタルショップの中にはお客様の体系に合わせたサイズに無料でお直ししてくれるドレスレンタルショップもある様です。
例えば、「インポートブランドのウェディングドレスの場合、サイズが大きくて合わない場合」や「着用した時に少しサイズが小さい場合」等、お客様のサイズに合わせてウェディングドレスを提供してくれるレンタルショップは理想のウェディングドレスを提供してくれる為、非常におすすめの様です。
おすすめのウェディングドレスレンタルショップとは「お客様ファースト」なサービスを考えています
おすすめしたいウェディングドレスのレンタルショップの特徴についてご紹介してきました。
その中でもおすすめのウェディングドレスレンタルショップを探す条件としては、ご来店頂いたお客様にとって「結婚式で最も着用したい!!」とったウェディングドレスを快くレンタルして頂く事を大切にしているレンタルショップだと今回のブライダルHIROさんからの取材を通じて感じました。
今回取材のご協力を頂いたブライダルHIROさんは取材のご協力をして頂いたから贔屓目でみるのではなく、上記でご紹介した「料金」「品質」「サイズ調整」「ドレスを探す時間」全ての条件に当てはまります。
その為「ウェディングドレスをレンタルしたい」と考えている方であれば、まず初めにブライダルHIROさんを候補に入れてみても良いかと思います。
知って得する【ブライダルHIRO】の嬉しすぎるサービスの詳細はこちらの専用HPへ
レンタル人気の高いおすすめウエディングドレスを紹介
さて、ここからは人気のウェディングドレスを紹介したいと思います。
カタログで見るのと実際にドレスを見るのとでは印象が違うこともあります。
その為、直接来店してみた方がおすすめです。
2019年現在人気のドレスを、日々お客様のウェディングドレスのコーディネートを行っている、ブライダルHIROのスタッフさんに伺いつつ、特にレンタル数が多く、人気の高いブランドのウェディングドレス6選を紹介します。
□ヴェラ・ウォン(VERA WANG)
まず初めにご紹介するブランドは、ニューヨーク発のインポートブランドで、国内外問わず、数多くの著名人が結婚式で着用している大人気のヴェラ・ウォン(VERA WANG)です。
海外では、マライヤキャリー、ジェニファー・ロペス、アヴリルラヴィーン、ヴィクトリア・ベッカムが、国内では梨花さんやドラマで石原さとみさんが着用されていることで有名になったブランドです。
また、ヴェラ・ウォンは、ウェディングドレス以外にも有名フィギュアスケート選手の衣装をデザインしていたり、ワンランク上の「セレブが着こなす」ブランドであると認識されている方が多いと思います。
そのなかでも【ブライダルHIRO】がヴェラ・ウォンのドレスの中で最もおすすめするのが、アイボリーとオフホワイトが折り重なったAラインのソフトマーメイドドレスです。

写真右)サイドから流れるようにデザインされたパイピングトレーンがエレガント。
ヴェラ・ウォンといえば幾重にもなったチュールフリルが特徴的で、シフォン系の生地をあえてバッサリと無造作に裁ったようなデザインは、まるでローマ神話に登場する女神のように甘く軽やかな雰囲気を演出してくれます。

【ブライダルHIRO】スタッフ: 最近は、ヴェラ・ウォン(VERA WANG)に代表されるような、優しいナチュラルニュアンスの大人スドレスが人気です。カラーも“真っ白”すぎない、少し生成りがかったホワイトなど、アンティーク要素を取り入れたドレスが流行しています。
レンタル料金 ¥98,000~188,000
□エマリーエ(EMarie)
日本を代表するウェディングドレスデザイナーのエマ理永さんがデザインするドメスティックブランドのエマリーエ(EMarie)は、「上品さ」と「洗礼されたデザイン」から多くの熱狂的なファンがいる人気のウェディングドレスブランドです。
画像で紹介しているウェディングドレスは、上品なカラーに立体感のある丁寧な縫製、花びらが重なったようなスカートのデザインには、誰もが思わず「美しい…」と呟いてしまうこと間違いなしです。
可愛いだけでなく知的な雰囲気も演出できる唯一無二の存在感はさすが。格式の高いホテルの披露宴から解放感あふれるガーデンウエディングまで、どこで披露しても恥ずかしくないおすすめなドレスです。正直、このお値段で着られるなんて! 出会ったからには試着したいと思う花嫁さんも多いはず。

【ブライダルHIRO】スタッフ: エマ理永さんのドレスには、他のドレスにはない優雅さがあり、日本人ならではの美しさを引き出してくれます。花嫁さんだけでなく新郎やご家族様からとても評判が高いブランドです。
レンタル料金 ¥188,000
□ハーディエイミス(HARDY AMIES)
現在、ウェディングドレスで注目なデザインが“プリント柄“。お色直しで披露する他に主役としてもピッタリでおすすめです。インパクトの強いプリント柄のウェディングドレスはとにかく目立ちます。
そんなプリント柄のウェディングドレスの中でも人と差を付ける為におすすめしたいのが、ベタな花柄プリントでなく洗練された柄であるか否か。【ブライダルHIRO】でも数多くのプリント柄のウェディングドレスを揃えている中で、おすすめしたいブランドは、正統派ブリティッシュ・スタイルの代表、ハーディエイミス(HARDY AMIES)のプリント柄ドレスです。今回ご紹介したハーディエイミス(HARDY AMIES)のプリント柄ウェディングドレスは、主張性が強いフラワーモチーフのドレスですが、淡いカラーでプリントを主張し過ぎない花柄のプリント柄ドレスも数多くそろえています。
【ブライダルHIRO】スタッフ:
インパクトのあるプリント柄ウェディングドレスは2019年ごろから流行の兆しがあり、トレンドのリゾートウエディングやガーデンウエディングにもよく馴染む人気のウェディングドレスです。
海や緑に囲まれた場所では、今回ご紹介したプリント柄のウェディングドレスであっても、印象的なデザインで違和感なく溶け込め、大人の華やかさを演出できます。ハーディエイミス(HARDY AMIES)はプリント柄のウェディングドレスをセレクトする時にまず初めにおすすめしたいドレスブランドです。
レンタル料金 ¥168,000~188,000
□キヨコハタ(KIYOKO HATA)
カラードレスの中でも人気なのが、“360度、恋するドレス”のキャッチコピーでお馴染みのキヨコハタ(KIYOKO HATA)のウェディングドレスです。キヨコハタ(KIYOKO HATA)のウェディングドレスは、大胆にデザインされたスカートのフリルやコサージュは離れた場所から見ても目立ち華やかなデザインのドレスが豊富です。
また、独特のAラインドレスは、腰がより細く、顔が小さく見える効果もあり、幼い頃に物語で読んだプリンセスがそのまま現実になったかのようなデザインのウェディングドレスです。どの角度から見てもドレスの表情が違い、美しさの演出に妥協がありません。

【ブライダルHIRO】スタッフ:
秦 清子さんのデザインは、大胆なコサージュやフリルのアレンジ、グラデーションなどが印象的です。またスパンコールやラインストーンの散りばめ方が極めて繊細で、カタログで見ても美しいのですが実際に着るともっと煌びやかで美しいウェディングドレスです。
華やかさに嫌味の無いウェディングドレスを探している方に是非おすすめしたいウェディングドレスブランドと言うのが「キヨコハタ(KIYOKO HATA)」です。
レンタル料金 ¥128,000~188,000
□イサムモリタ(ISAMU MORITA)
花嫁の気品と“切ないほどの美しさ”を表現させたら右に出るものはいないと言われるウェディングドレスブランド「イサムモリタ(ISAMU MORITA)」です。クラシカルなデザインのなかにも、色あせない瑞々しいデザインは、幅広い年齢層の女性から指示を頂いています。
異素材を組み合わせた繊細なレースデザインのウェディングドレスは、他のドレスと一線を画したモダンさがあり、特別な日にふさわしいドレス感が醸し出されています。デコラティブな刺しゅうデザインも、程よい大人なゴージャス感が溢れたウェディングドレスブランドです。


【ブライダルHIRO】スタッフ: しっとりとした気品や落ち着いた艶っぽさを求める花嫁さんに人気なウェディングドレスブランドです。イサムモリタ(ISAMU MORITA)のなかでも、さりげなく肩やデコルテを覆う袖のあるデザインのドレスに定評があります。ご家族の方にも評判も良いブランドですね。
レンタル料金 ¥188,000
□マリアローザ(MARIAROSA)
旬のウェディングドレスを探している方には、まず初めにマリアローザ(MARIAROSA)のドレスに目を向けてみることをおすすめします。
自由でオシャレな「ビー・ビー・デュオ」、クールでスタイリッシュな「charm」、花嫁の自然体な美しさを追及した上記画像のウェディングドレス「NATURAL BEAUTY」など、ウェディングドレスのトレンド要素を効果的にあしらいつつ、幅広い年齢層の女性にあわせたドレスが見つかります。流行を取り入れた、自分らしい愛されウェディングドレスを探している花嫁さんに人気が高いです。

【ブライダルHIRO】スタッフ:
マリアローザ(MARIAROSA)は、様々なタイプのウェディングドレスがあり参考にされる方が多いブランドです。
そんな中でも今回おすすめしたいドレスのデザインが、上記の画像でも紹介した「NATURAL BEAUTY」のウェディングドレスです。
後ろ姿が美しいタイプのドレスで、取り外しが可能なトレーンは、挙式と披露宴とでドレスを2Wayで楽しみたい花嫁さんに選ばれることが多い人気なデザインのウェディングドレスです。
ブライダルHIRO公式サイトへアクセス
ウェディングドレスとの相性が良い「アクセサリーのレンタル」も可能

【ブライダルHIRO】はウェディングドレス以外にも、花嫁さんのウェディングドレスをさらに彩る「アクセサリーや花飾り」も豊富に揃えられています。
アクセサリーの選び方1つで花嫁さんの雰囲気もがらりと変わることもある為、ウェディングドレス姿のイメージに合わせた小物を選定していくことが重要となります。
ただ、ウェディングドレス姿にどの様な形で小物をセレクトすれば良いのか困惑する中で、どの様な形で小物選びをすればいいのか決められない方でも、【ブライダルHIRO】のスタッフさんが、あなたに合ったウェディングドレス姿にマッチするアクセサリーのコーディネートをご提案してくれるのでご安心ください。
ウェディングドレスの「悩みの解消」や「願望を叶える」レンタルショップがブライダルHIRO
人気のウェディングドレスを紹介してきましたがいかがでしたか?
今回ご紹介させて頂きましたブライダルHIROは、今回ご紹介したブランドのウェディングドレス以外にも、新進気鋭のデザイナーが手掛けるドレスや超有名老舗ブランドのドレス、世界中の花嫁が憧れるインポートブランドのドレスなど1000着以上のウェディングドレスをご用意しております。
一生のうちで何度も着ることが無いウェディングドレスは、「どの様なドレスが自分に合うのか分からない」とお悩みな方は、ウェディングドレスの専門家である【ブライダルHIRO】のスタッフさんがあなたにおすすめなドレスをプランニングしてくれます。
また、ブライダルHIROさんであれば、ウェディングドレスの「レンタル料金相場が分からない」「他のレンタルショップとの違いは何か?」等の、ウェディングドレスのレンタルショップについて少々聞き辛い疑問点も正直にお答えしてくれます。
ご結婚が決まり、ウェディングドレスを選ぶ段階にまで着てお悩みな方、まずは【ブライダルHIRO】へご来店頂き、ご自身のお悩みをスタッフにぶつけてみてはいかがでしょうか?
また、ウェディングドレス以外にも、「花婿さん用のタキシード」や「ご家族の方が結婚式当日に着用するドレス」のレンタルも行っておりますので、「カップルでのご来店」や「ご家族とのご来店」もお待ちしております。
ブライダルHIRO公式サイトへアクセス
【ブライダルHIRO】

東京都目黒区碑文谷5-2-5 T&Aビルディング3F
TEL:03-3713-5533 / FAX:03-3793-1396
営業時間: 10:00~19:00 (水曜日定休)
東急東横線「学芸大学」東口、りそな銀行を右折して徒歩7分。
目黒駅西口より 0・4・5番乗場のバスで「碑文谷5丁目交番」下車すぐ。自家用車をご利用の場合は、駐車場がないため近隣のコインパーキング、または向かいのイオンスタイルの駐車場をおすすめしています。