2020年(1月~12月まで)に発売され、オンライン書店Fujisan.co.jpで取扱いのある雑誌・フリーペーパー・電子雑誌等を中心に約10000誌を調査。表紙を飾った回数の多かった女性を選定し、第7回カバーガール大賞受賞者として表彰いたします。
大賞の他に、エンタメ・コミック・グラビア・ファッションの各部門賞受賞者と10代20代30代でトップを飾った方々の表彰に加えて、2020年に読者やファン、メディアにニュースを届けてくれたカバーガールや雑誌を讃えて、カバーガール大賞実行委員が選ぶ『話題賞』をお送りいたします。
そして昨年新設した、表紙を飾った回数の一番多かった男性を表彰する『メンズ部門』も昨年に引き続きお送りいたします。
(※1)複数人で撮影された表紙についても、個人の登場回数に含み集計しています。
尚、第4回より実施していた受賞された皆様への動画インタビューにつきましては、新型コロナウィルス感染予防の観点から、今年は実施を控えさせて頂きました。楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「カバーガール大賞」および「各部門賞」受賞者は下記の方々になります
第7回(2021年)

1位
沢口愛華 (タレント)
2020年 最も雑誌の表紙を飾ったのは沢口愛華さん
大賞および10代部門、そしてコミック誌部門、グラビア部門と史上初の4冠を手にしたのは、名古屋の現役女子高生タレントとして活躍している沢口愛華さんでした!
2018年の「ミスマガジン2018」でグランプリを受賞してから今日に至るまで多くの表紙を飾り続け、瑞々しいフレッシュな笑顔と大人顔負けの抜群のプロポーションでグラビア界を牽引してきた沢口さん。
昨年10月に2nd写真集『背伸び』を発売し、1ヶ月で重版が決定。2nd写真集の重版に伴い1st写真集も7度目の重版となり、異例のダブル重版が決定するなど、人気は止まるところを知りません。そんな「令和のグラビアクイーン」の異名を持つ彼女が、見事カバーガール大賞のクイーンにも輝きました。
まもなく高校卒業を迎え、今後さらに活躍の幅を広げることが予想される彼女のシンデレラストーリーから目が離せません!
2018年の「ミスマガジン2018」でグランプリを受賞してから今日に至るまで多くの表紙を飾り続け、瑞々しいフレッシュな笑顔と大人顔負けの抜群のプロポーションでグラビア界を牽引してきた沢口さん。
昨年10月に2nd写真集『背伸び』を発売し、1ヶ月で重版が決定。2nd写真集の重版に伴い1st写真集も7度目の重版となり、異例のダブル重版が決定するなど、人気は止まるところを知りません。そんな「令和のグラビアクイーン」の異名を持つ彼女が、見事カバーガール大賞のクイーンにも輝きました。
まもなく高校卒業を迎え、今後さらに活躍の幅を広げることが予想される彼女のシンデレラストーリーから目が離せません!

- 2位齋藤飛鳥(乃木坂46)
- 3位白石麻衣
- 4位えなこ
- 5位石田桃香
- 6位山下美月(乃木坂46)
- 7位今田美桜
- 7位梅澤美波(乃木坂46)
- 7位桃月なしこ
- 7位吉田莉桜

1位
平野紫耀
昨年から新たに加わった【メンズ部門】、平野紫耀さんが二連覇!
昨年に新設された、表紙を飾った回数の一番多かった男性を表彰するメンズ部門は「King & Prince」の平野紫耀さんが見事二連覇を達成!
アルバム発売やコンサートツアーなど、勢力的な活動が見られた「King & Prince」での表紙や個人ももちろんのこと、昨年ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』でW主演を務めたSexy Zoneの中島健人さんとも数多くの表紙を飾りました。平野さんが表紙を飾った雑誌は重版・増刷が次々決定する人気ぶり!端整なルックスを持ちながらも愛らしい天然キャラと飾らない姿でバラエティでも輝きを放ち、性別問わず憧れの的となっている平野紫耀さんの2021年の活躍に注目です!
アルバム発売やコンサートツアーなど、勢力的な活動が見られた「King & Prince」での表紙や個人ももちろんのこと、昨年ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』でW主演を務めたSexy Zoneの中島健人さんとも数多くの表紙を飾りました。平野さんが表紙を飾った雑誌は重版・増刷が次々決定する人気ぶり!端整なルックスを持ちながらも愛らしい天然キャラと飾らない姿でバラエティでも輝きを放ち、性別問わず憧れの的となっている平野紫耀さんの2021年の活躍に注目です!


1位
井川遥
【ファッション部門】は井川遥さん!第5回から2回目の受賞!
ファッション部門は、第5回でもその栄冠を手にした井川遥さんが2度目の受賞!
『&ROSY』(宝島社)で毎月様々な表情で表紙を彩る他に、昨年は『LEE』(集英社)や『HERS』(光文社)の表紙に起用されるなど、大人の女性の魅力を存分に発揮した井川さん。
タレントであり、家庭の顔も持ちながら、自身で「ヘルト(Herato)」と「ロワン(loin.)」という2つのブランドのディレクションも手がけるなど多面的な魅力をもつ井川さんがファッション雑誌のミューズとして輝き続け、ファッション部門の頂点に輝いたのは必然かもしれません。
『&ROSY』(宝島社)で毎月様々な表情で表紙を彩る他に、昨年は『LEE』(集英社)や『HERS』(光文社)の表紙に起用されるなど、大人の女性の魅力を存分に発揮した井川さん。
タレントであり、家庭の顔も持ちながら、自身で「ヘルト(Herato)」と「ロワン(loin.)」という2つのブランドのディレクションも手がけるなど多面的な魅力をもつ井川さんがファッション雑誌のミューズとして輝き続け、ファッション部門の頂点に輝いたのは必然かもしれません。


1位
沢口愛華

1位
沢口愛華

10代
1位
沢口愛華

20代
1位
齋藤飛鳥


30代
1位
泉里香
